本文へ移動

2022年度

2022年度ブログブロック

誕生日おめでとう!そら組

2023-03-20
卒園式の前日がMちゃんのお誕生日でした♡6歳のお誕生日おめでとう!!
お弁当屋さんごっこに向けてコツコツと準備を進めています♡
キャベツの千切りと唐揚げを作っています♡
昨日で5歳になりました!「アマビエちゃんと撮る~♡」と抱きつくSちゃん(^^)おめでとう!

今日のつき組さん

2023-03-20
小さい子のお世話が大好きなKちゃん♡
泥団子つくったよ!
RちゃんをおいかけるSくん!
いい眺めでしょ☆
鬼のSくん頑張ってます!
きーーっく!
今日も元気いっぱい遊ぶ子どもたちです!
砂遊び、遊具遊び、ボール遊び、鬼ごっこなどなどいろんな遊びを楽しみました☆

今日のはな組さん✿

2023-03-20
今日はお外でたくさん遊びました。活動範囲も広がって来て、よく動いて遊んでいます!
そら組さんやつき組さんたちと一緒に遊ぶ姿も見られ、真似っこしてボールを蹴ったり、追いかけっこをしたりして楽しそうに遊んでいますよ( *´艸`)
はな組より。

お外遊び~ほし組(*^_^*)

2023-03-20
今日ほし組さんは、お外で遊びましたアスレチックで体を動かして遊んだり、お友達と砂遊びを楽しんだり、ドングリを見つけて喜んでいるお友達もいましたよポカポカとした暖かさのなかで春を感じながら、好きな遊びを楽しめたようです

    ほし組(*^_^*)

そら組☆楽しいお別れ遠足

2023-03-17
1組が4月から通う高千穂小学校です
教頭先生、4月からよろしくお願いします
ペッパー君にも挨拶しました
坂道も頑張って歩きます
高千穂あまてらす鉄道に到着しました♪
今日はよろしくお願いします
「どうやってバックするんですか?」車掌さん「後ろにも運転席がありますよ」と教えてくれました
車掌さんが電車の下も見せてくれました
線路の石は電車の重みでくだけて小さくなるのを知りました
トロッコ列車行ってきまーす♪
楽しみ~♡
トンネルに入ります
この鉄橋の上は立って見ることができましたドキドキ・・・
下が川だね~ 高いね~
電車も動かしてくれました(*^_^*)
ありがとうございました!
アナウンサーの方と記念撮影できました(*^_^*)
今日は楽しみしていたお別れ遠足でした
昨日から天気を心配していましたが、予定通りに決行することができて、本当によかったです。
テルテルぼうずを作ってくれたお友だちもいたからかもしれません
高千穂小学校では、校舎を見たりプールを見たり運動場を歩いたり、大きい鉄棒を見たり、ペッパーくんに会えたり、見学することができて、小学校って楽しそうだね~行くのが楽しみだね~と感じることができました
TRあまてらす鉄道では、電車の仕組みを教えてもらったり、電車の下も見せてもらったり、車掌さんが色々教えてくれて、子ども達は興味津々でした。
電車の中で食べるお弁当はまた美味しかったです
そしてなんと、トロッコ列車に乗ることができて、子ども達は大喜びでした。
きれいな景色をお友だちと見ることができて、1組さんは最後の遠足、いい思い出ができたことだと思います。
TRあまてらす鉄道のみなさま、今日はそら組がお世話になりました。楽しい体験をありがとうございました!
              そら組

社会福祉法人和会 押方保育園
〒882-11021
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方366-2

1.0才~就学児保育
2.一時預かり事業
3.延長保育事業
 高千穂町認定保育園
TOPへ戻る