今日のそら組さん☆
2022-03-31
今日のそら組さんは、1年間お世話になったお部屋を感謝の気持ちを込めてお掃除しました。また、1組さんは持ち帰るものを袋に入れて整理しましたよ☆
そのあとは子ども達が大好きな戸外あそびを楽しみました!みんなで鬼ごっこをしたり中当てをしたりして仲良く楽しむことができました(^^)/
1組さんは最後の給食ということで、味わって食べる子もいればおかわりをする子もいましたよ♡
まだまだ実感がわかないですが、明日になったらわかるのかなぁとしみじみ思ってしまいます。
1組さん、元気で頑張るんだよ~!
保護者の皆様、ありがとうございました。
*3月にお弁当屋さんごっこを計画していたのですが実現できなかったので、1組さんだけお昼寝の時間を使ってお弁当やジュースを作りました!力作です(笑)

素敵な1年生になってね(*^^*) ~そら組~
2022-03-31
今日は、1組さん最後の日となりました

みんなと過ごす日がこれで最後だと思うととっても寂しいですね…まだ一緒にいたいです
これから1組さんが大きく成長していく姿を楽しみにしていますね


今日はお外に出て友達とたくさん遊びましたよ!そして大好きなお友達と一緒に写真も撮りました
素敵な笑顔をみせてくれましたよ


鉄棒をいただいたので1組さん昼寝の時間を使って鉄棒をやってみました!30分ほどでほとんどのお友達が前回りをすることができましたよ
「鉄棒、たのしい~」と言って何回も頑張っていました♪保護者の皆様ありがとうございました。

みんなとたくさん遊んだこと、たくさん話したこと、たくさんいろんなことに挑戦したこと…ずっとずっと忘れません。これからの小学校生活をお友達と一緒に楽しんでくださいね!おしかた保育園から応援していますよ
そして素敵なランドセル姿を楽しみにしています


~そら組より~

ありがとうございました~はな組~
2022-03-31
今年度も今日で最後となりました!
入園して数カ月・・・その数カ月の間に色々な成長が見られ、入園した頃に比べて頼もしく成長したなぁ~と感慨深くなります(^^)
今年度もいろいろとご協力していただき、ありがとうございました!無事に一年を終えることが出来てホッとしています(*^-^*)
明日からは進級する子どもたち・・・きっと、新しいクラスでも元気に楽しく過ごしてくれることと思います!
はな組より。

1年間ありがとうございました~つき組
2022-03-31
あっという間の1年、4月あどけなかった子供達ですがすっ、かりお兄さん、お姉さんらしくなって頼もしくなりました。
お世話になったお部屋をきれいに掃除して、3歳児はそら組へと移動します。2歳児は部屋は変わりませんが、新しいロッカーに移動します。きれいになった部屋に「お世話になりました」とあいさつする姿を見るとジーン
となってしまいました。

午後からはY先生のお別れ会、つき組さんもプレゼントを作って渡しました。Y先生からも絵本やお菓子をもらって嬉しそうでした。お別れは寂しいですが、また遊びに来てくれるそうです!!
1年間子供たちにたくさんの笑顔と元気をたくさんもらいました。部屋は変わりますが、たくさんかかわり、成長を喜んでいきたいと思います。
保護者の方々には大変お世話、ご迷惑をかけたと思います。ご協力ありがとうございました。今後もお気軽に声をかけて下さいね!!

今年度最後の日~ほし組
2022-03-31
今年度もいよいよ最後の日となりました。 今のメンバーでのほし組さんは今日で終わりです
今日は戸外での遊びの様子をたくさん撮りましたのでご覧ください。 最初は7名でスタートしたほし組さんですが、はな組から4名入って今11名になっています。 行動でも、言葉でも可愛らしい年齢の子どもたちと接することができ、毎日がとても楽しかったです。 進級しても毎日元気で楽しく保育園生活を送って欲しいと思います
いろいろなご協力やご理解ほんとにありがとうございました。 ほし組 担任一同


